


<ヤイロチョウ情報―19>【8月の若鳥情報ー2】

ヤイロチョウの日記念イベント
2021年4月1日からネイチャーセンターがリニューアルオープンしました。
ミュージアムエリアも充実して見どころがたくさんです。
ヤイロの日に来られない方もお気軽にご来訪ください。
ヤイロチョウの生息する森について学び考え...

さようなら、草刈隊員のアカとアオの2頭のヤギ

ヤイロチョウの日(8月16日)記念イベント
■ 日時/8月16日(月)
■ 13時~15時:ヤイロチョウと森を語る・トークショー
■内容 バーダー誌に「森の宝石 ヤイロチョウを求めて」を連載中の松村伸夫さんや、主催団体の講師陣からヤイロチョウと森の魅力について語っていた...

クロハラシマヤイロチョウの状況

親子野鳥ふれあい教室 定員先着10組様決定・開催
1月17日(日)午前中は鏡川に面した高知市みどりの広場で高知県鳥獣対策課による親子野鳥教室が予定通り開かれます。
講師として当協会の楠瀬雄三、高尾和伸、中西和夫、中村滝男、事務局の大谷加奈、ボランティアの盛田泰子(敬称略)などが...

『野鳥居』10号が発行されました
中西悟堂協会編、公益社団法人 生態系トラスト協会発行の書籍『野鳥居』10号が出版されました。
中西悟堂といえば、日本野鳥の会の創設者として名前を知られていますが、
野鳥の父とよばれ、人類にして鳥類と評され、『古くて常に新しい太...

ヤイロチョウのお酒の応援歌をyoutubeにアップしました
フェイスブックにも書きましたが、本日、ヤイロチョウのお酒の応援歌をアップしました。
すてきなヤイロチョウのチャリティラベルが目を引きます。
無手無冠のお酒は、味はもちろんgood。みなさんも、ぜひ、飲んでみて下さい...